JR九州 株主優待券を博多駅DEITOSで地下で利用(鶏匠 松元のちょい飲みセッ ト)

2024年9月27日金曜日

株主優待 投資と運用

t f B! P L

JR九州 株主優待券を博多駅DEITOSで使用

JR九州 株主優待券を博多駅DEITOSで使用してきました。

JR九州 株主優待券を博多駅DEITOSで使用
 

JR九州 株主優待券

JR九州 株主優待券です。100株保有で2500円分の株主優待券を貰えます。

これとは別に1日乗り放題の乗車券(普通・快速乗り放題)も株主優待で頂けるので、毎年ありがたく利用させて貰っています。

リタイヤやセミリタイヤ後に楽しめる株主優待としておすすめです。

JR九州 株主優待券

 

JR九州 株主優待券を博多駅で利用

博多駅でショッピングチケットへ交換不要

博多駅でJR九州 株主優待券を利用させて貰いました。2023年度までは博多駅で株主優待券を利用する場合、インフォメーション窓口に行ってショッピングチケットへ交換が必要でしたが2024年度からは株主優待券を、そのまま利用して各店舗で買い物や飲食に利用できるようになり、利便性が良くなっています。

JR九州 株主優待券を博多駅で利用。博多駅でショッピングチケットへ交換不要


 

博多デイトス(DEITOS)の地下で飲食に利用

今回は博多デイトス(DEITOS)の地下1Fに入っている鶏匠 松元でちょい飲みに株主優待券を利用させて頂きました。

博多駅に入っている、以下の施設でJR九州 株主優待券は利用可能です。

ただし一部店舗で対象外もあるようなので、最初に使えるか確認した方が良いかと思います。

・アミュプラザ博多
・アミュエスト
・シティダイニングくうてん
・博多デイトス
・いっぴん通り
・いっぴん東通り
・いっぴん西通り
・デイトスアネックス

JR九州 株主優待券。博多デイトス(DEITOS)の地下で飲食に利用

 

博多デイトス(DEITOS) B1F 鶏匠 松元でちょい飲み

博多デイトス(DEITOS)の鶏匠 松元には「ちょい飲みセット」があったので、JR九州 株主優待券(2500円)+αで利用しやすいお値段で飲むことができました。

・Aセット 飲み物+チキン南蛮or唐揚げ+冷奴or枝豆or酢モツ+小鉢 1200円
・Bセット 飲み物+おでん3種+冷奴or枝豆or酢モツ+小鉢 1400円
・MEGAセット メガ飲み物+唐揚げ3個 1100円

JR九州 株主優待券。博多デイトス(DEITOS) B1F 鶏匠 松元でちょい飲みで利用


 

BセットやMEGAセットなどで、まずは乾杯させて貰いました。

JR九州 株主優待券をショッピングチケットへ交換無しで利用できるようになったので、株主優待券をサイフ等に入れとけば何時でも使えるようになって利便性良くなりました。

JR九州の株価も以前に比べるとかなり値上がりしていますが、100株持ってれば九州に居る人であれば1年に1回飲食や小旅で利用でき楽しめる株主優待になってますよ!

ちょい飲みセット Bセット

博多デイトス 鶏匠 松元でちょい飲みセット Bセット

博多デイトス 鶏匠 松元でちょい飲みセット Bセットのおでん



 

ちょい飲みセット MEGAセット

博多デイトス 鶏匠 松元でちょい飲みセット MEGAセット


 

博多デイトス 鶏匠 松元でちょい飲みセット MEGAセットの唐揚げ


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
50代で早期にセミリタイヤしたソラと言います。 本BLOGでは、セミリタイヤ後の生活や、退職前後の手続きなどを紹介しています。 筆者は投資歴が20年ほどあり運用経験も多岐に渡り豊富です。 過去の成功談、失敗談もふまえ、セミリタイヤ後の生活を見据えた運用手法なども紹介しています。

全期間のページビュー

QooQ